2015.04.21~22 淡路島サイクリング(泡4)
生誕60周年で途中断念した泡4(淡路4周)の宿題を・・・
初めて見た沈水の夕陽そして立川水仙郷近くで寝そべって見た満点の星空、素敵な時間を過ごせた・・・

駐車場を起点に1周ごとにピットイン
毎回仲間が高級エイドでもてなしてくれた。


3周目20時10分出発!
寒さと眠気で痛みで何度もくじけそうになりながらもなんとかクリアー・・・

3周後賀茂鶴寺本さんの高級鍋で心も体も温まる・・・ありがとう!

1周後ふくらはぎと足首に違和感、以後足首を曲げれない状態でのぺダリングとなったがそれも又人生(笑)以後この言葉に助けられた・・・

今回も真剣に思いっきりあそびました(笑)

あそんだ時間:7時〜翌日13時20分(30時間20分)
1周目左回り:4月21日7時出~12時36分(5時間36分)
2周目右回り:12時50分~19時30分(6時間40分)
3周目左回り:20時10分~4月22日4時30分(8時間20分)
4周目左回り:4月22日5時00~13時20分(8時間20分)
※2周目は辻中が併走
あそんだ距離:約600キロ(淡路4周)
食べたもの 1周中:クリフバー2ケ 1周後:カレー2杯 2周中:おにぎり1ケ クリフバー1ケ 2周後:スパゲティー2.5杯 3周中:クリフバー1ケ サンドイッチ(コンビニ購入) 3周後:賀茂鶴出張の鍋約うどん おにぎり1ケ 鳥たたき一切れ 4周中:クリフバー1ケ サンドイッチ2ケ(コンビニ購入)
教訓:淡路を走るなら1周くらいが丁度いいっ(笑)
by katorogu | 2015-04-23 09:40 | チャリンコ・雪遊び